ランス・アームストロングがアイアンマン70.3・パナマに出走した。アイアンマンルールに則り、バイクでのドラフティングは禁止。スイムは34秒遅れの10位でクリア。トランジションは11位でクリアし、バイクでは2006年のアイアンマンジャパンのチャンピオンでもあるクリス・リエトから5秒遅れの2時間46分17秒、2位でクリア。
ランの途中でクリスを1分以上引き離して首位に出て見せたが、バイク4位から追い上げたアテネ五輪の銀メダリストで、北京の銅メダリストでもあるビーバン・ドハーティが終盤でアームストロングを引き離して優勝した。
「普通のツールドフランスは12時スタートするから朝は9時に起きるけど、トライアスロンは3時45分起きだよ。ちょっと早すぎないかい?」と戯けて見せたアームストロングだが、復帰いきなりで本職のプロフェッショナルトライアスリートを前に2位でゴールとは流石の一言。
http://bikejournal.jp/main/?p=3237
さすがですね、身体能力の高さには驚かされます。もともとロードレースの前はプロトライアスリートなのですが20年も前の話。いやー40歳でこの成績には脱帽です。
1.ビーバン・ドハーティ NZL 3時50分13秒
2.ランス・アームストロング USA 3時50分55秒
3.リッチー・カニンガム AUS 3時52分59秒
Ironman 70.3 Panama LIVE
http://live.ironmanlive.com/Event/Ironman_703_Panama
2012年02月13日
アイアンマン70.3パナマ ランス・アームストロング 2位でフィニッシュ!
posted by マリアローザ at 12:25
| スポーツ
2011年12月28日
2012 アイアンマン70.3セントレア常滑ジャパンがアイアンマンハワイの予選会に!
2012年度アイアンマン70.3セントレア常滑ジャパンの開催日が2012年6月24日(日)に決定いたしました。
募集開始は、来年1月を予定しております。
なんと、2012年度のアイアンマン70.3セントレア常滑ジャパンは
アイアンマンハワイワールドチャンピオンシップの予選会となることが決定いたしました!
スロット数については未定です。
募集の詳細につきましては、再度告知いたしますのでしばらくお待ちください。
http://www.ironman703.jp/news/2011/12/2012.html
来年、アジアではアイアンマン(ロング)が開催されないからでしょうか?
ハワイのスロットとなると海外からもたくさんの方が参加されレベルの高いレースになりそうですね。
募集開始は、来年1月を予定しております。
なんと、2012年度のアイアンマン70.3セントレア常滑ジャパンは
アイアンマンハワイワールドチャンピオンシップの予選会となることが決定いたしました!
スロット数については未定です。
募集の詳細につきましては、再度告知いたしますのでしばらくお待ちください。
http://www.ironman703.jp/news/2011/12/2012.html
来年、アジアではアイアンマン(ロング)が開催されないからでしょうか?
ハワイのスロットとなると海外からもたくさんの方が参加されレベルの高いレースになりそうですね。
posted by マリアローザ at 17:49
| スポーツ
2011年12月26日
Edy塔載東京マラソン2012ストラップ EDY-TOKYOMARATHON
マラソンの練習や外出のお供に最適!2000個限定
http://www.links.co.jp/items/links-original/edytokyomarathon.html
縦45mm×横38mm×厚さ約7mm、重さ約9g。
これいいですね。以前はLSDなど長時間走る際には携帯電話を持って
コンビニ払いをしていたのですが、スマホになってから大きいし重いので
困ってました。
限定販売って事で入所困難か?と思いきや普通に「Edyストラップ」って
名前で売ってました。こっちの方が安いし↓
http://www.edy.jp/whatsnew/2011/new_0207.html
東京マラソンオフィシャルグッズでなくてもいいのでこれ買おうかな。
http://www.links.co.jp/items/links-original/edytokyomarathon.html
縦45mm×横38mm×厚さ約7mm、重さ約9g。
これいいですね。以前はLSDなど長時間走る際には携帯電話を持って
コンビニ払いをしていたのですが、スマホになってから大きいし重いので
困ってました。
限定販売って事で入所困難か?と思いきや普通に「Edyストラップ」って
名前で売ってました。こっちの方が安いし↓
http://www.edy.jp/whatsnew/2011/new_0207.html
東京マラソンオフィシャルグッズでなくてもいいのでこれ買おうかな。
posted by マリアローザ at 17:09
| スポーツ
2011年12月22日
第28回全日本トライアスロン宮古島大会出場選手決定
招待選手を含む計1700人の出場選手が決定しました。
選考結果の検索は↓
https://neo.pear.ne.jp/mspo/entry10/common/qentry.php?evcode=ML12
当選された方にはよいクリスマスプレゼントになりましたね。
2012年1月31日(金)までに入金手続きを済ませないとキャンセルになるようです。
追加抽選はないとの事なので、お忘れなきように!
今年は3000人近い応募があったようで、年々狭き門になりつつありますね。
選考結果の検索は↓
https://neo.pear.ne.jp/mspo/entry10/common/qentry.php?evcode=ML12
当選された方にはよいクリスマスプレゼントになりましたね。
2012年1月31日(金)までに入金手続きを済ませないとキャンセルになるようです。
追加抽選はないとの事なので、お忘れなきように!
今年は3000人近い応募があったようで、年々狭き門になりつつありますね。
posted by マリアローザ at 15:52
| スポーツ
2011年12月13日
2012ホノルルトライアスロン、5月20日開催決定
来年の「ホノルルトライアスロン」の開催日が5月20日(日)に決定した。
青く澄んだ海と空の下で行われるホノルルトライアスロンは、制限時間がなく、デビュー戦としても人気が高い。
エントリー開始は12月15日(木)から。
「ホノルルトライアスロン」の詳しい情報はこちら。
http://www.honolulutriathlon.jp/
5月20日あたりは新島トライアスロンとかぶるかもしれませんね。ケンズの彩湖もこのあたりだったような。さすがにオリンピックディスタンスでハワイまではいけません。観光ついでならありかもしれないけどバイク輸送が・・。
青く澄んだ海と空の下で行われるホノルルトライアスロンは、制限時間がなく、デビュー戦としても人気が高い。
エントリー開始は12月15日(木)から。
「ホノルルトライアスロン」の詳しい情報はこちら。
http://www.honolulutriathlon.jp/
5月20日あたりは新島トライアスロンとかぶるかもしれませんね。ケンズの彩湖もこのあたりだったような。さすがにオリンピックディスタンスでハワイまではいけません。観光ついでならありかもしれないけどバイク輸送が・・。
posted by マリアローザ at 12:27
| スポーツ